swatanabe’s diary

ラノベ創作、ゲーム、アニメ、仕事の話など。仕事はwebメディアの仕組み作り・アライアンスなど。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2020卒の新卒採用へ向けて、就活の現状をデータから眺める。

2020卒の新卒採用へ向けて、就活の現状をデータから眺める。

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.011|戦争における摩擦は、事前に完璧に把握することはできないが、動揺しないように備えることはできる

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.011|戦争における摩擦は、事前に完璧に把握することはできないが、動揺しないように備えることはできる

就活で自殺を志願しかけた話と、救ってくれたあるデータの話。

就活で自殺を志願しかけた話と、救ってくれたあるデータの話。

『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』感想|戦闘のスピード感と爽快感が凄いアクションRPG。ストーリーもBGMも文句なし。

『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』感想|戦闘のスピード感と爽快感が凄いアクションRPG。ストーリーもBGMも文句なし。

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.010|最高司令官には軍事的知見だけでなく、政治的知見も必須である

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.010|最高司令官には軍事的知見だけでなく、政治的知見も必須である

3年ラノベ新人賞受賞をめざし、最終選考に落ちて諦めるまでのまとめ

3年ラノベ新人賞受賞をめざし、最終選考に落ちて諦めるまでのまとめ

割り算を掛け算だと思っていた姪っ子に、割り算を教えた話

割り算を掛け算だと思っていた姪っ子

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.009|将帥はいかなる場合も原理原則に忠実でなければならない

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.009|将帥はいかなる場合も原理原則に忠実でなければならない

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.008|優れた将帥には軍事的天才が求められる

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.008|優れた将帥には軍事的天才が求められる

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.007|どんな手段を用いる戦争であれ、必ず「闘争」を伴わなければならない

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.007|どんな手段を用いる戦争であれ、必ず「闘争」を伴わなければならない

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.006|戦争は相手に「勝てない」と思わせられるかどうかも重要

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.006|戦争は相手に「勝てない」と思わせられるかどうかも重要

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.005|戦争とは「ほかの手段をもってする政治の継続」である

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.005|戦争とは「ほかの手段をもってする政治の継続」である

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.004|戦争とは「博戯(賭け事)」のようなものである

クラウゼヴィッツ『戦争論』vol.004|戦争とは「博戯(賭け事)」のようなものである