swatanabe’s diary

ラノベ創作、ゲーム、アニメ、仕事の話など。仕事はwebメディアの仕組み作り・アライアンスなど。

就活生と企業の面接ギャップはいつになったら埋まるのか

近況
  • 気がつけば2次選考を通過していたようです。バタバタしていて応募したことすら忘れていました(苦笑)
  • 会社から仕事のためにウマ娘を再開してほしいと迫られています。イヤですと即答しましたが(笑)

 

     *

 

去年も書きましたが、このブログは年度末になると、以下の記事が伸びてきます。

 

 

また今年も、就活生の悲喜こもごもを実感する時期がやってきました。すでに就活関係の仕事を離れて久しいですが、今でもそこそこ情報収集するくらいには、関心は持っていたりします。

で。

先日、リクルートから就職白書の最新版が発表されました。

 

 

この中に「企業が採用基準で重視する項目/学生が面接等でアピールする項目」なる調査があります。結果はこんな感じ。

 

f:id:pewyd:20220223110118p:plain

就職みらい研究所「就職白書2022」より引用

 

企業が重視する項目を、就活生がアピールできていない現状がよく見えてきますね。

実はこの状況、ここ10年でまったく変わっていません。

 

▼2021年

f:id:pewyd:20220223110933p:plain

就職みらい研究所「就職白書2021」より引用

 

▼2020年

f:id:pewyd:20220223111353p:plain

就職みらい研究所「就職白書2020」より引用

 

▼2019

f:id:pewyd:20220223111437p:plain

就職みらい研究所「就職白書2019」より引用

 

▼2018

f:id:pewyd:20220223111511p:plain

就職みらい研究所「就職白書2018」より引用

 

▼2017

f:id:pewyd:20220223111548p:plain

就職みらい研究所「就職白書2017」より引用

 

▼2016

f:id:pewyd:20220223111631p:plain

就職みらい研究所「就職白書2016」より引用

 

▼2015

f:id:pewyd:20220223111916p:plain

就職みらい研究所「就職白書2015」より引用

 

▼2014

f:id:pewyd:20220223112000p:plain

就職みらい研究所「就職白書2014」より引用

 

▼2013

f:id:pewyd:20220223112039p:plain

(就職みらい研究所「就職白書2013 就職ジャーナル分析」より引用)

 

▼2012

f:id:pewyd:20220223112139p:plain

就職みらい研究所「就職白書2012」より引用

 

2015〜2017年に若干の変化は見られたものの、企業の80%が求めていないアルバイト経験を学生はたくさんアピールしているのが、毎年恒例の光景です。アルバイトの話を通じて「人柄」や「今後の可能性」などをアピールしていれば問題ないわけですが、そこまでそうなってはいません。もっとも「人柄」などは、学生がアピールしようとしなくても、企業側が話している様子などから自然と受け取れもするので、学生側がそこまで「人柄! 人柄!」となるわけもないとは思います。

そんな感じで、いろいろ背景を考慮する必要があるデータですが、この10年ずっと上のような感じなのかと思うと、企業はそこそこ妥協して採用してきたでしょうし、そうなるとミスマッチも起こるよなぁと思うばかりです。就活コンサルとかキャリアセンターは、エントリーシートの書き方みたいな小手先の技術や、特に重要でないマナー(ドアノックは2回とか)を教えるより、こうした点をちゃんと伝えるべきだと思います。こうしたデータの存在すら知らない就活コンサルやキャリアセンターの職員さん、実は多いです。

 

(参考)2020年卒のいろいろなデータ抜粋

 

とにもかくにも。

就活生が一人でも多く、少なからず納得した道に進むことを願うばかりです。

 

とりあえず、そんなところです。

眠いので、寝ます。