swatanabe’s diary

ラノベ創作、ゲーム、アニメ、仕事の話など。仕事はwebメディアの仕組み作り・アライアンスなど。

BBCF・ライチのチャレンジをクリアしたので自分なりのコツを備忘しておく

f:id:pewyd:20190826223236j:plain

最近は仕事で忙しいため、わずかな空き時間は創作に充てるようにしているのですが、煮詰まったらBBCFに逃げるというサイクルができあがっています。苦笑。というわけで今回はライチです。

攻撃のリズムが軽いキャラなので入力に対する感度が良く、全体的に平易でした。ただExpertはBD同時押しや萬天棒を当てるタイミングを取るのが厄介で、けっこう難しかったです。

ちなみに、ただいまのチャレンジ全体のクリア率は92%。ようやく残り10%を切りましたが、残るキャラがいずれも拷問すぎて先が見えません。苦笑。

 

 

Normal

www.youtube.com

ドライブが特殊なのと、必殺技に多少なりクセがあるからか(三元脚)、コンボ自体は短めで操作性に慣れるための練習ミッションといった感じです。

#01

特になし。

#02

特になし。

#03

特になし。

#04

清老頭は、相手が壁に叩きつけられてから出す。

#05

5Bはジャンプ2D後の2発目がヒットしてから出す。三元脚・白は、地面に着地するのと同時に入力。

#06

特になし。

#07

投げ直後の6Bは、わりと早めに出さないと当たらない。

#08

特になし。

#09

特になし。

#10

素手5Dは、萬天棒を置くのと同時に入力。

 

Hard

www.youtube.com

攻撃の入力タイミングをずらして難易度を上げているコンボが多いですが、攻撃モーションの軌道が曲線的だったり硬直の解ける時間にクセがあったりチャレンジ内容の表記とコマンド入力順序を逆にしないといけなかったり、いろいろ厄介な点が多くてけっこう難しかったです。慣れると簡単で楽しいキャラなので、やっててそこまでメンタル削られないのが唯一の救いでしょうか。苦笑。

#01

連荘は一瞬だけ待ってから出す。前の6D直後に出すと、ライチが前に移動するより先に出てしまい当たらない。

#02

6Dは一気通貫で相手が壁に叩きつけられた直後(同時ではないので注意)

#03

棒は2Dで置くこと。

#04

最後の萬天棒のヒットは、6C2段目がヒットした直後にDを離す。ラストの三元脚・中は速攻で出す。

#05

サンプルは最後の5B→燕返しを裏に回ってから当てているが、難しいので止めたほうがいい。三元脚・中の入力を遅らせて地面ギリギリで当て、相手が少し落ちてきたところで5B→燕返しとやれば、回る必要はない(こっちのほうが簡単)

#06

素手立ち→6C→萬天棒→三元脚・中は、

  • 6Cをなるべく高めで当てる
  • 三元脚・中を入力する
  • 直後にDを離す

とやる。チャレンジ内容では三元脚・中の前に萬天棒のヒットがあるが、入力は逆にしないと三元脚・中が当たらない(相手が先に復帰してしまう)ので注意。なおDを離すのは、三元脚・中を入力した直後。早すぎると空振るので注意。

最後の6Cは燕返しの2撃目がヒットするのと同時(正確にはヒット直前)に入力する。

#07

画面端のほうが楽。この場合、まず棒を画面中央あたりに2Dあるいは6Dで置く。その後は普通にコンボをつなげ、2度目の素手5B→素手6C1段目を相手が地面スレスレで当てる。

その後の3Cは最速で出すと相手が地面に落ちる前に当たるが、サンプルのようにやるのは難しい。2Dあるいは6Dで置くと、落ちてきた相手を棒が拾ってくれるので3Cを当てる余裕が生まれ、格段に簡単になる。

#08

最初の6Aは、スタート地点から1歩だけ進んでから出すとやりやすい(6を押してライチが脚を開いた直後に離す)。連荘は相手がライチの顔の正面よりやや上のあたりで当てる。三元脚・發の後の6Cは相手が低い高さまで落ちてきてから当てる。高すぎると最後の6Cが届かない。

#09

画面端のほうが楽。OD直後の嵌張は、ライチが「全力」の「りょ」を言ったあたりで入力する。6Dもすぐ入れる(少しでも遅いと当たらない)。次の6Cは連打してしまったほうが楽。全体的に急がないと3Dが間に合わないので注意。

#10

ラストの5Bの前にダッシュするのは、タイミングが際どいのと、5Bが6Bになりやすく失敗しやすいので止めたほうがいい。のけぞり時間が長い最初の6Bの前にダッシュを入れるほうが楽。最初の6Cを出した直後に2Dを入れて、すぐにダッシュから6Bを入れる。これで距離を詰めておけば、5Bの前にダッシュを入れる必要がなくなる。

 

Expert

www.youtube.com

厄介なのは、#01〜#04にある萬天棒タメからの三元脚が「發」に変わっている点。Hardまでは「中」(C)だったので特に難しくありませんが、「發」はBなので、Dを押しながらBを押すというボタン配置上ほぼ不可能な操作を要求されます。加えて、直後にDを溜めたまま「中」を出して、同時に萬天棒を放つという高難度な操作も待っており、Hardから難易度が格段に上がっています。

BD同時押しは、素直にボタンコンフィグを変えるのが無難かなと思います(筆者はドライブをRに当ててます)

#01

難しいのは、6C→三元脚・發→萬天棒ヒット→三元脚・中→萬天棒ヒットの流れだけ。

  • 萬天棒を溜めたまま三元脚・發を入力
  • 直後に三元脚・中を入力
  • 中と同時に萬天棒を放つ

とやるとつながる。

#02

6C→三元脚・發→萬天棒ヒット→三元脚・中→萬天棒ヒットのコツは、#01と同様。

#03

6C→三元脚・發→萬天棒ヒット→三元脚・中→萬天棒ヒットのコツは、まず6Cをなるべく低めで当てる。ライチの顔の正面(それよりもやや低め)くらいが良い。そして發の入力と同時に萬天棒の溜めを離す。そして離すと同時に中を最速で入力する。中は發が発動する直前に入力を完了すること。

#04

6C→三元脚・發→萬天棒ヒット→三元脚・中→萬天棒ヒットのコツは、まず6Cを高めで当てる(サンプルプレイ参照)。その後、一拍だけ置いて、相手が正面くらいの高さまで落ちてきたら三元脚・發を当てる。直後に最速で三元脚・中を出し、直後に萬天棒のタメを解く。

#06

相手に接近してから4Dを当てないと、槍榎のあと裏に回れないので注意。嵌張の後の5Bは相手がライチの正面くらいの高さまで落ちてきたところで当てる(地面ぎりぎりであるほど良い)。あとはHardの#06と同じ。

#10

最初の三元脚は、ACまでは速攻で、Bは一拍だけ置いてからつなげる。Bが早すぎると相手が浮きすぎて槍榎が入らない。

槍榎の後のダッシュは、かなり早めに入れる。着地直後くらいのイメージで良い。

後半の三元脚・中の際に萬天棒を当てる(Dを離す)タイミングは、中を入力した直後だが、他のコンボより気持ち遅めで当てる(早すぎると次の6C前に棒が戻ってきてしまう)

最後の緑一色は、着地後すぐに出すと空振るので注意。後ろにジャンプした後、すぐに6428をポン・ポン・ポン・ポンとピンポイントに押す感じでやると、着地した後にちょうど良いタイミングで発動させられる。

なお、槍榎のあと裏に回りたくなければ、相手のヒートゲージの右から1つ目のセルの境界線上〜2つ目のセルの中間あたりに棒を設置するように立ち回る。こうすると終始、相手を正面に置いたままプレイできる。

www.youtube.com

20/01/24 追記:100%になりました

swatanabe.hatenablog.com

100%になったので、具体的になに考えていたのか・やっていたのかをまとめました。